まつたに高野位牌 最高峰
【匠 極上京千倉 吹蓮華 截金入 面粉 裏紛】
【原産国】日本(純国産)
本金粉仕上げ
【サイズ】
4.0(高201×幅82×奥44㎝)
4.5(高225×幅88×奥47㎝)
5.0(高244×幅95×奥49㎝)
5.5(高265×幅100×奥51㎝)
6.0(高286×幅108×奥56㎝)
※価格はお問い合わせください。
手作りの為、寸法に僅差がある場合があります。
モニターの発色具合等により実際の製品と色味が異なって見える事があります
国産桧を使用した呂色仕上げの最高級位牌。
【完全受注生産】贅を尽くした最高峰のお位牌。その全てに日本産の桧を使用し、札には呂色加工を行い各台座の両脇にまで彫刻を施しています。
裏粉仕上げ
下台(一番下の部分)の裏に金箔を施すことを「裏金」といい、金紛を蒔き付けたものを「裏粉」といいます。
足元から奥ゆかしく輝き、お位牌を際立たせます。
截金
吹蓮華の蓮弁に截金(きりがね)という、細く切った金箔を葉脈状に貼り付けています。これは仏像製作の伝統技法のひとつで、まさに「匠」の名に相応しい位牌となっております。
まつたに高野位牌の製造工程
完成した「まつたに高野位牌」は、全国の有名仏壇店に出荷されます。