【銀杏蒔絵入 面粉】
意匠登録番号 第1260757号
3.0(高144×幅73×奥38㎜) 札幅3.9¥72,800
3.5(高166×幅79×奥41㎜) 札幅4.4¥73,400
4.0(高188×幅86×奥44㎜) 札幅4.9¥74,100
4.5(高210×幅92×奥47㎜) 札幅5.1¥79,700
5.0(高232×幅99×奥50㎜) 札幅5.6¥87,700
5.5(高253×幅103×奥51㎜)札幅5.9¥105,300
※表示価格は税込です
◆散華をモチーフ◆
仏様や菩薩が来迎した際に、それを讃嘆するために大衆(仏法によって調和の取れた人々の集まり)や天部の神により華を降らせたという故事に由来し、仏様や菩薩を供養する方法として散華があるようです。法要に散華を行うのは、華の芳香によって悪い邪神などを退却させ、道場を清めて仏を迎えるためとされています。蓮の香が漂う如く連弁が描かれたお位牌は、大切な方とあなたを、いつまでも優しく包んでくれますように・・との思いを込めました。
まつたに高野位牌の製造工程
完成した「まつたに高野位牌」は当店をはじめ、全国の有名仏壇店に出荷されます。